事業紹介
人材採用がどちらの企業様にとっても、喫緊の課題となっております。
弊社が提供するサービスは、募集広告宣伝費や採用時の面接や採用試験等にかかる時間を抑えながら即戦力の人材確保が可能です。その結果、人事労務面において「固定費の削減」「組織のスリム化」などの効果が生まれます。
以下に、派遣や紹介などの人材活用におけるメリットや仕組みをご説明いたします。
人材派遣サービスの仕組み
派遣会社は雇用契約を結ぶ雇用主、派遣先企業は実際に仕事をする勤務先となります。
お給料の支払いや福利厚生、お仕事や就業条件の紹介、派遣先企業との交渉、などを通じて、派遣社員をサポートいたします。
派遣先企業は派遣社員に対して仕事の指示を行います。
雇用契約に関しては派遣会社にスタッフ登録した段階では結ばれません。派遣先企業が決定し、お仕事が始まる時点で雇用契約が発生し、派遣期間の終了とともに契約も終了いたします。
各業種・業界専門のキャリアアドバイザーが在籍
CRAMPを通じて様々な業種、業界を専門とした経験・知識豊富なキャリアアドバイザーが在籍しており、求職者様のご経験や志望動機に合わせた就職がうまくいくための、カウンセリングを行います。常にお客様にとって最善な提案をさせていただきます。
姫路を中心とした播磨地区で特化
最新のデータを基に播磨エリアの採用事情について深く理解しております。他のサイトには公開されていない求人情報も扱っており、エリア内で豊富な求人数を掲載しております。播磨エリアでお仕事がしたい!という求職者様にピッタリのお仕事情報を提供することが可能です。弊社のサービスには毎月数十名がコンスタントにエントリーしているため、貴社に適正な人材を見極め、ご紹介致します。
業務請負業(アウトソーシング)
主に下記の業務請負を行っています。
- 下水道処理場
- ゴミ焼却施設 等のプラント工事
- 鉄工、カジ工
- 車両系建設機械オペレーター
オンラインアパレルショップ
オンラインによるアパレルショップの運営を行っております。
SHOP 《CRAMP_WEAR》
Instagram 《 cramp_wear 》
Twitter 《cramp_official》
Facebook 《 Cramp_wear 》
CRAMP_WEAR CREATIVE DIRECTOR
中山 智貴 TOMOKI NAKAYAMA
まず私たちのブランドネームの「CRAMP」についてお話しさせていただきます。
「CRAMP」クランプ とは 鎹(かすがい)といい、繋ぎ合わすなどの意味を持ちます。
人と人とをつなぎとめるもの。「子は鎹」と言った言葉が例にあがります。
そこで、海、山、街などの自然、暮らし、人をファッションで繋ぐ新ブランドとしてCRAMP_WEAR(クランプウエア)をスタートをしました。
展開させていただく商品は素材やブランドコンセプトにこだわりセレクトしています。
ボトルフリープロジェクトやプラゴミ削減を掲げているブランド様、地球から新たな資源を採取するのではなく、既存の資源を活用できるように、使用済みペットボトルからできるリサイクルポリエステル繊維を使用している商品など自然に優しい商品を扱っております。
また、自分自身に優しい商品、お洒落で使いやすく身体にも良い商品も扱い、アクセサリーや衣類、鞄、小物など様々なブランドを取り入れて行きます。
CRAMP_WEARは、志を同じくするファッション愛好者たちが、お客様にお気に入りのスタイルを提供したいと考えてオープンしました。
当店の運営方針は公正さと心遣いです。
カスタマーサービスはお客様のお役に立つよう尽力していきます。
今すぐショッピングをお楽しみください。
【取り扱い商品】
■オリジナルアイテム
■コラボレーションアイテム
■セレクトアイテム
《CRAMP_WEAR》でブランドのプロデュースをしてみませんか?